フェアウッド・プロダクツ(家具)のラインナップのご紹介です。
詳しい情報はワイス・ワイスオンラインショップでご覧いただけます。
CHINO
座椅子
REN
座椅子
AKI
座椅子
ワイス・ワイスの4つの約束に則して、長期使用に耐え、人にも環境にも優しい多彩なファブリックをご用意しております。お客様のお好みに合わせてお選びいただける43種類の布地は、A・B・C(低→高)の3ランクで分かれております。また、こちらのラインナップのほかに国内外のファブリックメーカーの布地やビニールレザー、本革等もご指定いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
※ご希望の方にファブリックのカットサンプルをご送付いたします。
Cランクのファブリックはデザイン性・機能性をより重視したものをセレクトしています。ヨーロッパで製作された個性豊かなファブリックは家具の魅力を一層ひき立てます。中でも「アクアクリーン」は、繊維に汚れが浸透してしまうのを防止する加工が施されており、水拭きだけで汚れが落ち、簡単にお手入れができます。
また、製作工程においても地球環境に配慮し、人体に有害な物質が含まれていない世界最高水準の安全な繊維商品であることを証明する“エコテックス®スタンダード100”を取得しています。
※ファブリックのお洗濯はクリーニングへお出しください。
※ご希望の方に塗装板のカットサンプルをご送付いたします。
ソファカバー、椅子の座面等ファブリック部分を、布地の風合いや通気性を損なうことなく、撥水性・防汚性の機能をプラス。飲み物をこぼしたり予期せぬハプニングから家具を守ります。
お選びいただいた家具を部屋のレイアウトや広さに合わせて、別注サイズで製作することができます。
家にあるテーブルの高さに合わせて、椅子の高さを調節したいとき、ご希望の高さに合わせて脚をカットできます。
椅子を引いた時の床のキズや騒音を軽減します。釘打ちのためフェルトシールのように剥がれず、長持ちします。
家具の日々のメンテナンスは、から拭き、または固く絞った布で拭いてください。ワイス・ワイスでは、無垢材の家具を活かす塗装オイルフィニッシュをお勧めしておりますが、ハードユースな店舗や水場の近く、水拭きを頻繁にする場所、天板などにはウレタン塗装をご案内します。適材適所に塗装を使い分けることで、より木本来の質感や室内の調湿効果など自然素材の良さをお楽しみいただけます。日々のメンテンナンスにつきましても、お気軽にお問い合わせください。
ワイス・ワイスでは、家具を永くご愛用いただくために、ファブリックの張り替えや家具の修理・修繕サービスを積極的に行っております。普段のメンテナンスでは直らない状態のもの、破損、剥がれ、汚れなど、家具修理専門業者と連携してお直しします。修理したい家具の状態を写真で送っていただけますとスムーズにご案内できます。どうぞお気軽にご相談ください。
ワイス・ワイスは「豊かな暮らし」を提案する
LIFESTYLE SHOP「WISE・WISE tools」を展開しています。愛情を持って、
長く使い続けたくなる「暮らしの道具」をぜひご覧になっていってください。
お困りごと、ご相談、詳しいご質問等は、
問い合わせフォームをご利用ください。